山手線で東京駅に来ました。まずは、ホームのキオスクにキャンペーンポスターを発見。こちらも、ささやかなポスターですが、首都圏の各キオスクにあることを考えると、PR効果は計り知れません。


真っ先に新幹線乗り換え口に移動しました。ここが3月14日以降、首都圏から富山への玄関口となる場所です。黒地に白抜きの案内板には開業後に披露される「北陸」の文字が準備中です。「長野経由」の表記も混乱を避けるため残されます。

しかし、開業日2日前だというのに、そんな玄関口である新幹線乗り換え口周辺に北陸新幹線をアピールするものはありません。


そんな中、JR東日本の旅行会社「びゅう」の待合室内に、大きなE7系のポスターを発見! しかし、よく見ると、

飯山駅と上越妙高駅のみを大々的にアピール。このような一面は、当ブログのテーマのとおり、テレビでは出てこない大人の事情によるのでしょう。

そんな中、新幹線改札横のベンチに囲まれた柱脇に、やっと「ウフフ」のキトキトくん発見。利用客の動線からは間逆の位置にあるため、見つけるのは至難の技でした。

 
同じ柱の側面には、金沢、福井のポスターも。しかし、こちらも、到底目立つ場所ではありませんでした。肝心の始発駅となる東京駅でこの状況というのも、正直悲しいものがあります。まさか、渋谷駅の方がアピールしているなんて、こちらも予想だにしませんでした。

さらに駅の中を歩いていくとこんなものを発見。今まで見てきたどんなポスターよりも目立っています。よく見ると、先述のコンビニのPOPと同じデザインです。さらに、歩いていくと、

あちらこちらに、E7系が現れて来ました。


コンビニもPOPでなく堂々とウォールペイントで北陸新幹線をアピール。



案内所もWで北陸新幹線。

突然の変化に驚きましたが、実はここは同じ東京駅でも少し離れた場所から発着する京葉線の乗り場までの通路に展開されている京葉ストリートというショッピングモールなのです。
 




 
JR駅構内で店舗を展開するJretailでは、春咲く北陸フェアを開催。北陸三県の名産品を広くアピール。各キオスクやコンビニにポスターがあったのもそのためでした。特に、ここ京葉ストリートでは大々的にキャンペーンを実施しています。京葉線は舞浜にある有名テーマパークの来訪者も多く利用するため、PR効果も相当なものがあると思います。

 
書店横にも北陸新幹線。もちろん、北陸新幹線フェアも実施中です。

W7系パッケージのおまんじゅうも販売。お値段一箱500円とお求めやすい。富山から東京駅に向かわれる方は是非お子様のお土産に。

こちら、ユニクロの横にも北陸新幹線。

東京ばななと北陸新幹線と、とにかく東京駅の京葉ストリートには北陸新幹線があふれていました。そこで、

とやどこからの提案

新幹線乗車前に京葉ストリートで海鮮グルメを手に入れて到着前から「富山に行こう」

富山を訪れるみなさんの楽しみ一つは海の幸だと思いますが、実際に富山駅に到着したらバスに乗り換えたりレンタカーの手続きで食事どころではないケースも多いと思います。そこで、前もって京葉ストリートで海鮮グルメを手に入れて車内で一足先に楽しむのはいかがでしょう?今回の京葉ストリートの北陸丼と北陸握りは通常の駅弁と同様の価格で充実の内容となっています。
これを車内で開けた瞬間から、そこはもう北陸新幹線ではなく「富山」そのものとなっていることでしょう。

尚、京葉ストリートにお立ち寄りの際には、こちらのリーフレットもお忘れなく。
車内で簡単に北陸観光の予習が出来る内容になっています。